• HOME
  • GOURMET
  • 二子玉川のご褒美ランチに「鮨 銀座おのでら 弟本店」はいかが?

二子玉川のご褒美ランチに「鮨 銀座おのでら 弟本店」はいかが?

住みたい街ランキングで常に上位にランクインしている二子玉川。
駅から歩いて5分ほどの場所に位置する「鮨 銀座おのでら 弟本店」は「銀座おのでら」の姉妹店として2021年にオープンしました。

都内で美味しいお鮨を食べに行くと1人2.3万円以上かかることも多いですが、「鮨 銀座おのでら 弟本店」はランチタイムの場合、6,050円から12,100円の価格で絶品お鮨が堪能できます。(2025年8月現在)
ちょっとした自分へのご褒美ランチにぴったりですよ。

「鮨 銀座おのでら 弟本店」のランチメニューと予約可能な時間帯は?

「鮨 銀座おのでら 弟本店」のランチコースは3種類。「旬のおまかせ握り〜縁〜(6,050円)」「旬のおまかせ握り〜華〜(9,680円)」「旬のおまかせ握り〜結〜(12,100円)」です。(いずれも税込価格)

時間は11時から13時迄と13時半から15時迄の2部制です。カウンター席とテーブル席の個室から選べますよ。個人的には大将との会話も弾むカウンター席がおすすめです。 江戸切子の装飾が散りばめられている和の要素と、スタイリッシュでモダンな雰囲気が調和した美しい内装は、足を運んだ者に特別感とときめきを与えます。

私が訪問したのは平日11時の回でしたが、カウンターは満席だったので日程が決まっている場合は早めに予約すると良いでしょう。

旬のおまかせ握り〜結〜コースを堪能してきました。

今回選んだコースは「旬のおまかせ握り〜結〜」。
季節に応じて厳選した魚を仕入れているので旬の選りすぐりネタが味わえます。「結」のコースでは握りの後に雲丹といくらの小丼が付きます。

前菜は雲丹が乗った贅沢な茶碗蒸しでした。雲丹の香りと濃厚な風味、とろけるような舌触りが絶品!思わず「美味しい…!」と心の声が漏れてしまいます。

握りはおまかせなので何が出てくるのかはその日のお楽しみ。

トロからスタートでした。肉厚でとても美味しい…!これから始まるコースに期待が高まります。
ヒラメのゴマ漬けはプリっとした歯応えが新しく、タレとの相性が抜群でした。個人的に一番好きな味でした。

鯵は切れ目まで美しく、まるで芸術のよう…。
大将も親しみやすい方で、一品ずつ丁寧にユーモアを込めてネタに纏わるエピソードを話してくれます。時折ギャグも交じり、カウンター全体がとても和やかな雰囲気でした。

イカには零れ落ちるほどカラスミがたっぷり乗っています。

どのネタも絶品でした。口いっぱいに旨みが広がり、幸せな気持ちに…。とても美味しかったです。

カニにはカニ味噌も入っておりとても濃厚な味わいでした。

全ての握りを食べ終えた後にはお待ちかね、雲丹とイクラの小丼が目の前に。バフンウニとムラサキウニの2種類を贅沢に使い、いくらを添えた至極の逸品です。上には金箔も乗っています。
「木箱と一緒に写真撮る?」と勧めていただきました。

この小丼をランチで味わえるのは「〜結〜」のコースのみです。食べ終わるのがもったいないほど美しく上品なお味でした。2種類のウニを食べ比べるのも楽しいです。
「鮨 銀座おのでら 弟本店」に足を運んだらぜひ食べてほしいメニューと言っても過言ではありません。

写真は撮れなかったのですが、最後にあおさの味噌汁と甘く優しい風味の卵焼きもいたただきました。

自分へのご褒美や大切な記念日に訪れてみては?

「銀座 おのでら」と比べると、ややカジュアルで親しみやすい雰囲気のある「鮨 銀座おのでら 弟本店」。
毎日頑張っている自分へのご褒美や特別な日に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?「また明日も頑張ろう」と活力と元気をもらえるはずです。

鮨 銀座おのでら 弟本店
■場所:東京都世田谷区玉川3-4-2 ベルフラット玉川1階
■電話:03-6805-6955
■席数:27席 
(メインカウンター13席、カウンター6席、テーブル4席(個室)×2ヶ所)
■営業時間
Lunch:11:00~13:00/13:30~15:00
Dinner:<平日>17:00~21:45(最終入店19:30)、<土日祝>17:00~19:15/19:30~21:45
※22:00閉店
※ランチ、ディナー共にサービス料10%

関連記事一覧