• HOME
  • REVIEW
  • これぞ究極のサスティナブル!?自然界から生まれた洗剤「ランドリーナッツ」とは?

これぞ究極のサスティナブル!?自然界から生まれた洗剤「ランドリーナッツ」とは?

服を着ている人間であれば誰もが行うこと「洗濯」。
1人、2人の世帯なら週に1,2回だったり、家族が多い世帯だと1日に何回も洗濯機を回すなんていう家庭も少なくはないはずです。その洗濯に欠かせないアイテムといえば「洗剤」です。
今回は自然界から生まれた究極のサスティナブル!?な洗剤をご紹介します!

合成洗剤とランドリーナッツについて

一般的には市販の合成洗剤を利用する人がほとんどでしょう。
頑固な汚れも落とせるよう、化学物質を合わせて作られている合成洗剤ですが、便利な反面、弊害もあります。
衣類に科学的な残留物質が残り、肌が弱い敏感肌の人にとっては肌が荒れてしまったり、人によっては化学物質にアレルギー症状を起こしてアトピーなどを引き起こす事もあります。 また、生活用水として海に流れ出て環境汚染にも繋がっていることもあり、最近では、サスティナブルな観点から日常的に使うものこそ身体や環境に優しいオーガニック由来のものを意識して選ぶ人が増えています。

その中で、これぞ究極のサスティナブルなのではないか!という洗剤を発見しました。
それは自然界から生まれた洗剤「ランドリーナッツ」!

ランドリーナッツ

“サポニン”という泡立ち効果のある成分が含まれている無患子(ムクロジ)という木の実を乾燥させたものが天然の洗剤「ランドリーナッツ」です。

天然の洗浄成分”サポニン”が汚れを浮かせて洗い流し、化学物質不使用なので衣類に化学的な残留物質も残りません。 肌に直接触れる下着に使用したり、まだ免疫力が低い赤ちゃんやアトピーなどの肌が弱い敏感肌の方は安心して使用できます。
無患子の種の部分は羽子板の羽の球の部分や数珠玉にも使われるなど 、昔から日本で馴染み深い木の実なのです。

無患子の木
「庭木図鑑 植木ペディア」より

無患子の皮が擦り合わさることで泡が立ち洗浄効果があるとされていて、英語ではSoapberry(ソープベリー)とも呼ばれている ほど何世紀もの間 、洗濯洗剤や石鹸として世界中で使用されていました。

ランドリーナッツの使用方法

今回使用したのは、ラオス雑貨ブランドの「CREOLE(クレオール)」が販売している無患子が12個ほど入った巾着袋セットのランドリーナッツです。

使用方法はいたって シンプル。
巾着袋にナッツを入れ洗濯機にそのまま投入して洗濯するだけ!
サポニンの抗菌力と界面活性作用で汚れを落とし、生地を緩めて本来の柔らかさを引き出してくれるので柔軟剤も要りません。

脱水時にはランドリーナッツを取り出した方が、ナッツが崩れにくく長持ちするので、この部分だけ気をつければあとは通常通り洗濯すればOK。

実際に使用してみると、普通の汚れなら問題なく落ちました。
そしてなにより罪悪感がなく、使っていて心地が良い!

ただ合成洗剤よりは洗浄力は劣るので、汚れがひどい場合は予洗いや、つけ置きをしておくと落ちやすくなります。

使用後のランドリーナッツは巾着に入れたまま乾燥させ、ナッツが乾けば再び固くなるのでバラバラになるまで再使用できます(目安としては5〜10回程度)。 最終的に使用後のナッツは土に還すことができるので、土に埋めれば分解されゴミの削減にもなります。

まとめ

化学的な洗剤を控えたい、環境に良いものを使いたいという方には100%天然素材の「ランドリーナッツ」はとてもおすすめです!
お店などで見かけることは少ないですが、いろんなのサイトで 販売されているので、洗剤選びの選択肢の一つになればと思います。

サスティナブルを突き詰めていくと結局は原点回帰なのかなと感じます。 自然に寄り添った”心地よい暮らし”を取り入れてみてはいかがでしょうか?

今回使用した商品
■CREOLE:https://creole-creole.com/?pid=154904341

その他のオンラインショップ
■slow slow slow:https://www.slow3.jp/laundry/econuts/laundrynuts.php

ピアソン編集部

関連記事一覧