
大人の休息にぴったり!ANAインターコンチネンタルホテルのスイーツビュッフェをレビュー
忙しい毎日を過ごす中、ちょっと息抜きしたくなる時はありませんか?疲れたときに甘いものを食べると心も身体も満たされますよね。
六本木にあるANAインターコンチネンタルホテル東京3階の「ブリュワーズコーヒー&バー」では絶品スイーツをビュッフェスタイルで心ゆくまで楽しむことができます。
2025年6月16日(月)〜9月14日(日)まで開催されている「ピーチスイーツビュッフェ」がリフレッシュにぴったりだったのでご紹介したいと思います!
読み終える頃にはきっと、美味しいスイーツが食べたくなるはずです。
ANAインターコンチネンタル3階にあるブリュワーズコーヒー&バーはどんな場所?

ANAインターコンチネンタルホテル東京は、溜池山王駅13番出口から徒歩1分、六本木一丁目駅3番出口から徒歩2分の場所に位置する港区の5つ星ホテルです。

入り口からアロマの素敵な香りが…。美しい内装にも目を奪われます。

2階ロビーに上がるとホテルのシンボルとも言われている光の階段がお出迎え。階段上にはグランドピアノもあります。結婚式の演出の一部としても使われるそうで、運が良ければ新郎新婦が手を繋いで階段を降りるシーンを見ることができるかもしれません。
今回レポートするブリュワーズコーヒー&バーは3階にあります。

2階のロビーからも店名のロゴマークがチラッと見えますよ。壁が光階段の色とリンクしており、とても素敵です。


ブリュワーズコーヒー&バーのビュッフェは完全予約制で3部に分かれています。
(1部:11:00~12:30 / 2部:13:00~14:30 / 3部:15:00~16:30)
ビュッフェの他に通常メニューもあり、カフェとしての利用も可能です。 私は平日11時の回を予約しましたが、ゆったりとカフェタイムを楽しむ方の姿もちらほら見られました。

気になるビュッフェの内容とお味は?


席に着くと、卓上にメニューが置いてありました。
今回は夏季限定で開催されているピーチスイーツビュッフェなので、カウンターには可愛い桃のスイーツがたくさん並んでおり、ワクワクが止まりません。

最初に7種のセイボリーがサーブされました。
どれも綺麗でとっても美味しそう…!セイボリー以外のスイーツは全てカウンターから自分で取るビュッフェ形式です。

ピンクの可愛いスイーツがたくさん。どれを取ろうか目移りしてしまいます。

大きな桃のオブジェもありました。ビュッフェは自分のペースで楽しめるのが良いですよね。ついたくさん試してみたくなります。

スイーツを選んだら、お待ちかねの実食タイム。
どれも爽やかな甘さでとても美味しかったです。ほとんどのスイーツに桃の要素が入っているので桃好きにはたまらない…!セイボリーと交互に食べると飽きずに楽しめますよ。

途中、かき氷が運ばれてきました。こちらにも桃がふんだんに使われています。
桃のシロップが濃厚で美味しかったです。

最近暑い日が多いのでかき氷のサービスはとても嬉しいですよね。

席は90分制で、ホットドリンク、アイスドリンク飲み放題でした。
どのフードもビジュアルの美しさはもちろん、上品な風味でとても美味しかったです。一口サイズなので何度もおかわりしたくなります。
ブリュワーズコーヒー&バーのビュッフェは季節のスイーツを堪能できる素敵なレストラン。

今回私が体験したのはピーチスイーツビュッフェでしたが、2025年9月15日からはハロウィンスイーツビュッフェに切り替わります。
季節ごとに旬のスイーツを堪能できるので何度でも訪れたくなる魅力があります。今度はハロウィンの時期になったらまた足を運んでみたいと思いました。
みなさんもぜひ、絶品スイーツビュッフェを堪能してみてくださいね。
ブリュワーズコーヒー&バー(BREWER’S COFFEE & BAR)
■場所: 〒107-0052 東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京3階
■電話: 03-3505-1185
■席数: 58席(全席終日禁煙)
■営業時間:10:00~18:30 (L.O. 18:00)
※ビュッフェは完全予約制。(11:00~12:30 / 13:00~14:30 / 15:00~16:30)
※ドレスコード:スマートカジュアル