• HOME
  • EVENTS
  • 【東京都内】館内で楽しめる体験型・没入型のの展示会3選

【東京都内】館内で楽しめる体験型・没入型のの展示会3選

天候に関係なく楽しめる展示は、お出かけプランに組み込みやすいのが魅力です。
東京都内では、美術からエンタメまで幅広い展示が行なわれています。
今回は関東の映えるお出かけ情報を発信している@yumi_trip_guideさんの画像をお借りして、東京都内で楽しめる展示をご紹介しましょう。

1. 1999展

六本木で開かれている「1999展」は、ノストラダムスの大予言があった1999年7月に“起こるかもしれなかった世界の終わり”を具現化した展示です。
ホラー小説家や脚本家、映画監督がデザインした、現実と非現実の混ざり合う世界を体験できるのが魅力。オカルトやホラーが好きな人におすすめです。

1999展
■期間:2025年7月11日(金)~9月27日(土)
■場所:六本木ミュージアム
■開館時間:平日10:00~18:00/金・土日祝10:00~20:00
■入館料:一般2,500円/学生2,000円(税込)
公式サイト

2. クリムト・アライブ

日本橋三井ホールでは、19世紀末にウィーンで活躍した画家クリムトの没入型展示が行なわれています。
大画面いっぱいに作品が映し出されるほか、音楽や香りによる演出も。まるで絵画の中に入り込んだような感覚で、美術館とは違った鑑賞の仕方を楽しめます。

クリムト・アライブ
■期間:2025年7月18日(金)~10月5日(日)
■場所:日本橋三井ホール
■開館時間:10:00~18:00
■入場料:一般3,000円/高校・大学生2,000円(税込)
公式サイト

3. そういうことじゃないんだよ展

気軽に展示を楽しみたいという人は、渋谷で開催される「そういうことじゃないんだよ展」がおすすめ。
大人気を博した「いい人すぎるよ展」の最新作で、思わず共感してしまうような日常の一コマが集められています。思わずクスッと笑ってしまうイラストや、体験型の仕掛けにも注目です。

そういうことじゃないんだよ展
■期間:2025年7月4日(金)~2025年9月30日(火)
■場所:西武渋谷店 B館3階
■開館時間:10:00~20:00
■入場料:1,500円(税込)
公式サイト

東京都内で開かれている展示は、単に美術館を見て回るのとは違った体験型・没入型のものも多くあります。
気になる展覧会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
※画像出典:@yumi_trip_guide

関連記事一覧